IIJmio Webサイトにもお知らせを掲載しました

9/24追記: iPhone 13シリーズについても同様に緊急通報ができないと認識しています。

12/17追記: 12/14にAppleより配信されたiOS 15.2にてこの事象が改善されたとの情報があり、警視庁様のご協力の下IIJでも確認をおこないました。その結果、この事象はiOS 15.2では発生しなくなったことが確認できました。また、各社からも案内が出ています。

緊急通報ができない組合わせ

緊急通報発信不可
緊急通報発信不可

本日docomo, KDDI, SoftBank, 楽天モバイルから発表がありましたが、eSIMに対応したiPhoneにおいて「データ通信のみが利用できるeSIM」と「音声通話対応のSIM」をDual SIM状態で利用している際に、110番・118番・119番の緊急通報ができなくなる事象が確認されています。

※4キャリアとも記載を確認しましたので追記しました。

  • eSIMについて (docomo)
  • SIM(au ICカード/eSIM)のお手続き (KDDI)
  • SIM(au ICカード/eSIM) (KDDI)
  • デュアルSIMを利用する際の注意事項について (SoftBank)
  • デュアルSIM機能をご利用時の注意事項について (楽天モバイル)

  • 「モバイルデータ通信」の設定
    「モバイルデータ通信」の設定

    IIJでも現時点で以下の組合わせて緊急通報が発信できないことを確認しています。

    掲載した画面写真では「3G」表記となっていますが、音声通話が3GであってもVoLTEであっても同様の現象が発生します。

    IIJでは110番に発信不可である事を確認していますが、118番・119番でも同様の挙動になるものと認識しています。

    モバイルデータ通信 デフォルトの音声回線 緊急通報
    IIJmio eSIM docomo SIM (音声通話対応) 発信不可
    IIJmio eSIM KDDI SIM (音声通話対応) 発信不可

    ※SIMの組み合わせは他にも考えられますが、現時点で確認できた組合わせのみ掲載しています。IIJmioのeSIMと、SoftBankの音声SIM・楽天モバイルの音声SIMを組合わせた場合については現時点でテストができていませんが、おそらく緊急通報はできないと思われます。ご注意ください。


    本件は、iPhone固有の事象と考えられます。同じ組合わせて異常動作するeSIM対応のAndroidスマートフォンは発見されていません。

    回避方法

    下記の手順で緊急通報を行うことは可能ですが、緊急時にそのような操作を行うことが困難なことを踏まえ、他の緊急通報手段の確保、またはeSIM利用停止もご検討下さい。

    緊急通報時の切り替え
    緊急通報時の切り替え

    緊急通報をする際に、iPhoneの「モバイルデータ通信」をIIJmio eSIM以外(他社SIM)に切り替えると発信が可能になります。

    この状態にすると、データ通信がeSIMではなく他社SIMを経由することになるため、緊急通報後は「モバイルデータ通信」をIIJmio eSIMに戻すことをおすすめします。

    推定される原因

    iPhone固有の現象であり、iPhone以外のeSIM対応スマートフォンでは発生していないことから、iPhone内部の処理に何らかの問題があると推測しています。

    冒頭に緊急通報ができなかったときの画面を示していますが、本来緊急通報が「主回線」(この場合は他社音声対応SIM)で発信されるところ、なぜか「副回線」(IIJmio eSIM・音声通話非対応)で発信されてしまっているようです。

    今後わかったことがあれば記事を更新いたします。

    110番・118番・119番の緊急通報は助けを求めている方のための大切なライフラインです。皆様は安易に実験を行わないようどうかご協力をお願いいたします。(IIJでは警視庁の協力の下実験いたしました)

    IIJmioではこれまで一部のプロモーションで「eSIM対応iPhoneでIIJmioのeSIMとキャリアのSIMをDualSIMで使う」という使い方を提案して参りました。そのご提案を参考にして頂いた方には恐縮ですが、緊急通報時に上記回避策を取っていただくようお願いいたします。また、IIJmio Webサイトやその他の箇所で、同種の使い方をご提案している箇所に注意喚起を追加するべく対応を開始しています。


    Comments are closed.